8時に始業開始。12時から一時間休憩して16時半まで働いて、会社に戻るのに20分。納金と営業車の清掃で15分から20分。で17時30分には帰れるでしょうか。
高島屋前、新大阪駅着けメインで15000円から20000円くらいになるでしょうか?
平均18000円ぐらいですと、ちょっとしんどいですね。なんとか22500円ぐらいは頑張りたいところですが営業時間を延ばすとかしないと僕はちょっとできる気がしないです。
日光がしんどい。
もう夜勤ですとあんまり日光にあたらないのでもう日に当たるのが苦痛レベルです。
サングラス必須です。
サングラスかけてるオヂサンを見ると、覚醒剤で瞳孔開いてるの隠してるのか?芸能人気取りか?
とかブツブツと呟いていたのですが、夜勤で働き出して1年程ですがもう日光を憎むほどに仕上がってしまいました。
でも、あたしサングラス持ってないのん。アタスサングラスモッテナイヨ。
休憩を。駅待ちの参列で。
少ない給料を少しでも増やしたくて、休憩は駅着けでやってました。20分から40分くらいかかりますし、適当に小説やらYouTubeやら何ぞコンテンツを楽しめます。お昼ご飯とかもお弁当とかを並んでる時に食べてました。
自分でやってることなんで、
セルフブラックやん。
という感じなんですが、
営業しないと収入下がってしまうので、
こうでもしないと家族養えないね。
会社は休憩を然るべき場所で休憩してください。と、指導していただきますが自己責任で休憩を誤魔化しててでも営業しないと給与が下がってしまいます。
休憩以外はできるだけ乗車率アップできそうな場所を走行しますが、日中はなかなかヘビートラフィックです。
クルマ多いし警察の取り締まりも厳しいです。歩行者と自転車。
事故と違反をしてしまう確率も上がると思います。
なんか暑いし眩しいし。
イライラします。
休憩したくても売上少ないと焦燥感で気が休まりません。仮眠もままならず。
夜は優しいですよ。
人気ブログランキング